旬・選び方・保存方法・食べ方
クリックで各ページへ移動します。
英名 | eddoe |
和名 | 里芋(さといも) |
分類 | サトイモ科 サトイモ属 |
主流品種 | - |
「芋の子を洗う様な」の芋とは里芋のこと。昔は桶にぎっしり里芋を入れ混ぜながら洗っていた(皮をむいていた)ことからそう言われています。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
旬以外の季節にみる里芋は貯蔵された里芋です。
泥がついていて表面が適度に湿っているもの。
しま模様がくっきりと出ていて丸いもの。
大きさの割に重みのあるもの。
ひびやこぶ、傷のあるものは避けましょう。
カビのような臭いのするものは古い証拠なので避けましょう。
里芋は冷蔵庫で保存すると傷んでしまうので避けましょう。
新聞紙に包み風通しのいい冷暗所へ。
傷のあるものは傷みやすいので早めに使い切りましょう。
冷凍保存
1. 皮をむく。
2. そのまま冷凍用の保存袋に入れ冷凍庫へ。
使う時は生のものと同様に使えます。
冷凍すると切りにくいのでよく使う形に切ってから冷凍すると便利です。
とっても便利 里芋の冷凍保存 [by ぼけみたん]
ねめり
里芋のぬめりは栄養豊富なので調理する時はぬめりを落としすぎないのがポイントです。手に塩をつけて洗うとかゆみを防ぐことが出来ます。
皮をむくときのコツ
里芋の皮をむく時はよく水洗いをした後、一度乾かしてからむくとむきやすくなります。
変色を防ぐ
酢水につけておくことで変色を防ぐことが出来ます。しかし、この方法はぬめりもとれてしまうため、栄養価は低くなってしまいます。
下ゆで
1. 皮をむく。 2. 塩で軽くぬめりを落とす。 3. 米のとぎ汁に酢を加えた水でゆでる。 米のとぎ汁はえぐみをとりもっちりとした食感に仕上がります。酢は里芋の変色を防ぐことが出来ます。 |